前回のラスボス攻略編で1周目は終了、感動のエンディングがながれました。
「すべてのものに輝きを」
いい言葉ですねえ・・・
では、今回はスーパーワンダフルダイジェスト版ということで。
今回のパーティーは一周目で使わなかったあかまじゅつしとモンクだけでプレイ。
あかまじゅつし、あかまじゅつし、あかまじゅつし、モンク。
名前はグンザレス(モンク)、ぐんちゃん、ぐんたん、ぐんさま(あかまじゅつし)です。
彼らは全員ぐんざぶろう本体の分身。
設定
グンザレス→ぐんざぶろうの外国人らしい要素だけを集めて作った分身。英語がペラペラ。中国語もちょっとわかる。でもじつは数学が苦手。
ぐんちゃん→ぐんざぶろのアホ要素だけを集めて作った分身。白魔道士を目指していたが入学試験に敗れたため、仕方なく定員割れの赤魔導士専門学校に入学、白魔法を極めようとしたが、単位を取るために仕方なく黒魔法も覚えた。
ぐんさま→ぐんざぶろうの数少ないイケメン要素だけを無理やり集めて作った分身。それなりにイケメンだけどそこを引き出しすぎてしまうと副作用としてナルシ要素の方が強くなってしまい、異性にはもてない模様。
ぐんたん→ぐんざぶろうのかわいい要素だけを集めて作った分身。かわいさがない自分にとってこれが自分の分身だとは本人も認めていない。ただ技術は全部こいつが持って行った模様で国語数学理科社会英語、さらには書道、ピアノ、芸術、水泳なんでもこなす優れもの。
設定まじでいらねw
さあ始めます。
いきなりガーランド戦。今回はドロップアイテムを粘る。
ウェアバスターより強いロングソードをこの時点で入手。
飛ばしまくって沼の洞窟。
防御力が高い人たちだからこの辺ぐらいまでは前よりも楽だった。
苦労したのはこれ。アストス。
⚫︎デスが必ずきいていしまう運ゲー。
リッチは強化しまくったモンクの拳で一撃(!?)
もうクラスチェンジの道具入手。
氷の洞窟はやっぱり苦労しまくり。
飛空艇をゲット。
クラスチェンジ!
ないと思っていたレイズサーベルはやっぱしあった。
ティアマットはレイズサーベルで外道倒し。
かぜの囁く洞穴。まれっしゃに悩まされた30回は全滅した。
ギリギリ勝利。
そしてさよならカオス!
以上で二周目終了!
ーーーーーーーーーーーーーーー
FF最強パーティ(iOS版)
白魔道士はいた方がいいですね。
アタッカーはモンクよりナイトをお勧めする。
残り2人は赤魔道士か忍者で構成すればいいだろうと思います。
くろまどうしは弱いしボス戦では攻撃魔法使わないからおすすめしない。
おすすめ初期メンバー
せんし しろまじゅつし あかまじゅつし にんじゃ
ーーーーーーーーーーーーーーー
じゃあFF記事、今シーズンは終了です〜
written by gunchan